ま、一銭にもならんブログじゃけど、
ボケ防止ぐらいにはなるじゃろw
種子島に住んでる娘は、台風直撃のなか、
船でどんな仕事をしてるんかな~?とか。
いろいろ思いをめぐらしています。
なんか、船の中での調理場で、
荒波にもまれて、包丁がぶっ飛んでくるって、
ききましたよ~(^_^;)
あぶないなあ。
普通の靴、履けないじゃん。
半長靴だよ、、革靴を履かなきゃ、
足の指がなくなるわ(´;ω;`)
いろいろと心配で寝てられないわ(;_;)
ということなんで、秋の夜長、ネットで遊ぶことにしました。
しかし、子供の頃は、台風が来ることがワクワクでした。
農業をやってる親には悪いと思ったけど、、
ハウスは毎回ぶっ飛ぶし、農作物の被害はでるし、、大変でした。
でも、子供心に、学校は休みになるし、
停電でロウソクつけて食卓を囲むのが、
キャンプみたいで楽しかったです。。
親はそれどころじゃなかったのにね^^;
そういう、ちょっと普段と違うこと。
台風だったり、地震だったり、
自然災害で非日常になってしまった時なんて、
それにかこつけて、飲んでました。
自然災害さえ、呑む理由にしてたんですよ。
おそるべしアル中思考。
これ、絶対ダメなやつや。
あと、美しい風景を見たから呑む、、とか。
感動を酒といっしょに味わいたくなるんですよ。
しかしながら、
酒がなくても
美しいもんは美しいんだよ。
酒無しで味わえないなんて、
そっちの方がかわいそうに思います~(笑)
なので、酒をやめた今は、
なんでもダイレクトに感じることができる、
まあ、言ってみれば、
低燃費?低コスト?ww
の体になってきたと思います。
わっ!
遠くで雷鳴が轟いてますよー(~_~)
くるわ、台風。
でも、酒を飲みたい気持ちはゼロ!
成せばなるもんだ。。
皆様もご無事でね(*^^*)

にほんブログ村

依存症ランキング
