NHKの連続テレビ小説です。
わたしは「ハーフブルー」とも言ってるけどw
主人公の鈴愛(すずめ)ちゃんが大好きです。
(字はまちがってないよね?間違うと、ゴチャゴチャうるせー奴がでてくるからね~w)
すずめの子供のかんちゃんが、
フィギュアスケートにあこがれて、
将来、オリンピックに出るんや!そしてメダルをとるんや!って、話してました。
でも、かんちゃんは、
「金も銀も銅もあんまり好きな色じゃない。
青メダルがいい!でも、青ってショボいんか
?」
すずめ「そんなことはない、青メダルは、
挑戦した!ってことや!お母ちゃんが、かんちゃんに”青メダル”あげる!」
なんて、ほのぼのした話なんや~(*´ω`*)
かんちゃんは、やる気になりました。
しかし、岐阜から、名古屋まで習いにいかせるのは、ほぼ無理です。
さあ、すずめはどうするのでしょうね~(^^)
ハーフブルーw、ますます目が離せません♪
このお話に登場する「りつ」は、(佐藤健)
とっても素敵ですね~。
奥さんは、性格が悪いけど、
子供とりつはとても優しくて好きだなあ~。
すずめと結婚すればよかったのに~。
誰もが思ってると思うけどね♪
人生はそううまくはいかないのです。
話が飛んじゃいましたね^^;
わたしも自分の人生に「青メダル」をあげたいわあ~(*^^*)
金でもなく銀でもない、ありきたりの人生。
成功したわけでも、お金持ちでもなく、
おおきな事をしたわけでもなく、
SNS映えも全然だし、、
美人でもなくスタイルも良くないしw
自慢できること???
うーん、、思いつかんわ^^;
しかし、このストレス社会のなか、
酒に流された人生を立て直そうと生きている。
それだけでも「メダル」級の生き方だと思います。
今度こそは、
すべてを失う前に、ジャンプを決めよう!
今度こそは、きっと叶えよう!
酒のない毎日は、穏やかでなんとも心地良いです。
そう、イメージでいえば、毎日がカフェ気分です(落ち着いた空気感という意味で)
こんな日が必ず来ます。
コツコツと積み上げて生きましょう!
余談。
みんなが見ているブログだから、字の間違いや
小学生並みの文章は失礼、、と書かれたことがありましたが(笑)
善良な心の広い皆様ならば、
ハートで受け取ってくださいね~♪
酒もやめられずに綺麗事ばかり書いて、
裏では半病人よりもずっとずっと健康ですから(^^)
今日一日
あなたとともに
一分一秒コツコツ断酒。

にほんブログ村