今朝はずいぶんと寒い気がします。
昨日は、ものすごく暑かったけど朝晩の冷え込みは気をつけたいものですね~。
私は、4年前にめまいが起こり、今現在も物が2重に見えたり、
船に乗ってる感じでフラフラします。
おまけに喉が詰まった感じで声が出なくなってきたので、
これはまずいと思って、脳のMRIまで取りましたけれども、
原因はわからずじまい。
結局、スッキリとしないまま現在に至ります。
しかし、少しずつですが治っています。
それは、歌を歌い始めたからだと思います。
歩いていける所に合唱のクラブがないかなあ~と思っていた時、
たまたま、子供の部活の茶話会があり、そこで出会った保護者の方に
紹介してもらった合唱クラブに入りました。
もう3年になります。
おかげさまで、原因不明のめまいで鬱っぽくなってたわたしも、
ずいぶんと声がでるようになり、気分も明るくなってきました。
すばらしい先生に教えていただいております。
月の会費は3000円で、毎週2時間のレッスンです。
とてもお安い。
病院や薬に頼るよりも、ぜんぜん良い治療になりました^_^
話は少し飛んで、
うちの末っ子は、小学校でコーラス部でした。
しかし、五年生に進級する時に、「やめる」と申しておりました。
その時に、やめないように説得してくれた先生がおりました。
その先生のおかげさまで、5年生でもコーラス部、6年生では、
部長にまでなりました。
しかし、中学校ではコーラスをしたくないと申しておりました。
理由は、おんなじ人とは嫌だ。。という、先輩後輩の関係に
なにか思うことがあるのでしょう。。
しかしながら、退職された先生が、
「中学校に行っても、歌を続けてくださいね」と、
言われた言葉で、少し迷っているようでした。
そして、昨日は、息子の所属している合唱クラブの20週年のお祝いに
参加してきましたが、
そこで、再びお出会いした先生方の言葉で、
また、合唱を続ける気持ちになれたようです。
娘の行く中学校には合唱部がありませんでした。
しかし、それを立ち上げられた当時の校長先生とその顧問の先生に
再び出会えたことが、娘の気持ちを動かしたのです。
校長先生は、十年前と少しもおかわりがなく、
とても若々しいし、顧問の先生も70近いとは思えないほど
とてもパワフルでした。
当時、二歳だった娘を抱っこしてくれた校長先生。
今年、中学1年になる娘を見て驚かれました。
10年も経ってたんですね~。
時の流れはものすごく早かったです。
しかしながら、運命というものを感じました。。
なんだか、導かれているのでは?と思わずにはいられませんでした。
二郎さんの掲示板に導かれたのも、
もしかしたら運命だったのかも知れません。
そして、断酒が叶った。
わたしの思いは「酒を飲みたい」から「酒をやめたい」に変わりました。
そしていま現在、酒をやめてとても楽しい毎日を過ごせております。
酒を飲んでた頃より、本当にラッキーなことがたくさんたくさんありました。
(こう書くと、それは違う。。。という人に、又、ツッコミまれるかしらね?苦笑)
わたしには、ラッキーなことが起こったから、そう書いたまでです。
おわかり?
きのう、たまたま見つけたサイトに素敵なことが書いておりました。
元気が出るので貼っておきます。。
https://www.myrepi.com/otona-square/otona-beauty/article/otona-article-160120
夢は叶わないと諦めるのも方法ですけど、
なにがしか引き寄せることが出き、近づけるんだと思えば、
すごく嬉しくなりませんかね?
わたしは、諦めの人生よりも、今を楽しく気分良くすごすために、
夢を見続けることは大切だと思います。
夢は叶うかしら?と考えるよりも、
それに向かって努力や奮闘をしている時の方が生きてる感じがしませんか?
ま、大変だと思うけど。
確実に昨日の自分よりも成長していると思います。
酒って、人間を成長させるものではないような気がします。
私にとっては、マイナス、停滞、安楽、、、そんなイメージでしかない。
長くなってしまいましたが、ココらへんで。。
きょう一日
あなたとともに
一分一秒断酒。。
今朝のぶったぎる!
wakayama非公認なりすまっしーw

人気ブログランキング